2024年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年12月18日 sudachi-admin 活動報告 クリスマス会2024 クリスマス会は、巣立作業所内で「ゆっくりと食事」、「ビンゴゲーム大会」をし、最後は「クリスマスのケーキ」を楽しみました。 食事のときの様子、ビンゴゲームのときの真剣な表情と賞品を受け取ったときの嬉しそうな表情をお楽しみく […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 sudachi-admin 活動報告 交通安全講演会2024 11月1日から道路交通法が改正されたのを機に「交通安全講演会」を開催しました。 今回の改正では、自転車などへの規制が強化されましたので、その点を重点的に講演いただきました。 日 時 : 2024年11月22日金曜日・16 […]
2024年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月27日 sudachi-admin 活動報告 知恵島小学校との交流会2024(2) 知恵島小学校4年生と交流会の第2弾を知恵島小学校で行いました。 今回は、知恵島小学校の体育館で、4年生の皆さんが考えたゲームなどで楽しく交流を行いました。 日 時 : 令和6年11月20日 水曜日、午前9時~10時 場 […]
2024年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年11月20日 sudachi-admin 活動報告 口腔ケアと歯磨き講習会 利用者の口や歯の健康を考え、「口腔ケア・歯磨き講習会」を開催しました。 前回の口腔ケアの講習会が2018年ですので、6年ぶりになります。 日時 : 令和6年11月14日(木)13時30分~ 講師 : 徳島県吉野川保健所( […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 sudachi-admin 活動報告 徳島県防災センター訪問 今年は、南海トラフ地震臨時情報の巨大地震注意が発表さるなど、地震などの自然災害に対する関心が高まっています。「巣立」もポータブル電源や自家発電機などを備えましたが、まずは人(利用者・職員)の安全確保が第一であることから、 […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月16日 sudachi-admin 活動報告 書道ワークシップと遊墨展 まだまだ気温が平年より高い今日この頃ですが、毎年の「書道ワークショップ」と「遊墨展」の季節がやってきました。ワークショップでの作品の作成風景と遊墨展の様子をお送りします。 ◆書道ワークショップ 講 師:吉野先生 日 時: […]
2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 sudachi-admin 活動報告 知恵島小学校との交流会2024 2019年以来の知恵島小学校4年生と交流会が、2023年7月にはNPO法人巣立で行われましたが、今回は知恵島小学校で行い、4年生が考えたゲーム等を一緒に楽しみました。 日 時 : 令和6年3月18日・月曜日 場 所 : […]
2024年3月21日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 sudachi-admin 活動報告 カブの収穫体験2024 島津さんのご厚意により、カブの収穫を体験しました。 カブの収穫体験にはいい天気でした。たくさんのカブの収穫が出来ました。 日 時 : 2024年3月18日月曜日 場 所 : 島津さんのカブ畑にて
2024年2月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月24日 sudachi-admin お知らせ 避難訓練2024(令和5年度) 今年度も、無事避難訓練を下記要領で実施しました。 日 時 : 令和6年2月16日(金)、9時~9時30分 参加者 : 利用者13名、職員7名の計20名 想 定 : 大地震発生 → 身の安全確保 → 避難場所(駐車場)への […]
2023年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 sudachi-admin 活動報告 夏期社会適応訓練事業2023-5 今年度「夏期社会適応訓練事業2023」の第5弾(最終)です。 実 施 日 : 7月24(月)~28日(金)までの5日間 訓練内容 : 作業体験、社会見学、体験学習、レクリエーションなど 訓練場所 : NPO法人巣立作業場 […]