2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 sudachi-admin お知らせ 新年会2023 皆様、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 これが、今年初めての行事報告となります。 これも遅い開催ですが、1月24日火曜日に新年会を行いました。 まだまだ新型コロナウイルス感 […]
2023年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 sudachi-admin お知らせ クリスマス会2022 今年のクリスマス会は、久しぶりに「外での食事会」と「ビンゴゲーム大会」を楽しみました。 この2年間は、新型コロナウイルス感染への対応で外食などを控えていたので、今回のクリスマス会は、とても楽しくワクワクするものでした。 […]
2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 sudachi-admin お知らせ 就業体験2022 本年も昨年と同様に新型コロナの感染下ではありますが、感染対策を十分に行い国府支援学校からの就業体験生の受け入れを行いました。 新型コロナ感染下ということもあり、作業所で行っている作業に限られましたが、これを機会に色々なこ […]
2022年11月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 sudachi-admin お知らせ 遊墨展2022 今年も新型コロナウイルスの影響で、施設の全員で「遊墨展」を見に行くことが出来ませんでしたが、 7月に作成した書道作品の展示会(遊墨展)の写真を撮ってきましたのでご覧ください。 1.場所:鴨島公民館 2.日時:11月3日( […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月6日 sudachi-admin 活動報告 体験学習(書道教室)2022 毎年楽しみにしている書道の体験教室を講師に吉野美苑先生を迎え開催しました。 今年は、鏡を見ながら筆を使って自画像を描きました。 どんな作品ができたかは、・・・内緒です。 日 時 : 2022年6月29日水曜日、午後1時~ […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 sudachi-admin お知らせ トウモロコシの収穫2022 島津さんのご厚意により、2年ぶりにトウモロコシの収穫を行いました。トウモロコシの収穫にはちょうどよい天気で、たくさんのトウモロコシの収穫が出来ました。 利用者さんなどで分けて、美味しくいただきました。 日 時 : 202 […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 sudachi-admin お知らせ カブトムシの幼虫の贈呈2022 知恵島小学校の交流事業の一環として、昨年度から始めました「カブトムシの幼虫の飼育」のため、4年生の皆さんに「カブトムシの幼虫」をお贈りしました。新型コロナウイルスのため、これまでのような交流はできませんが、これまでの絆を […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 sudachi-admin 活動報告 パラリンピック応援短冊をつくる 8月24日火曜日から始まる「パラリンピック」の応援短冊を利用者みんなで作成しました。 新型コロナ下無事に開催され、パラリンピックに参加される方が実力を発揮されることを願います。 下記に作成した応援短冊とその作成の様子を掲 […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 sudachi-admin 活動報告 就業体験2021 今年度も支援学校からの就業体験生を迎え、作業を体験していただきました。 学校名 : 徳島県立国府支援学校高等部 期 間 : 2021年7月8日(木)~7月9日(金) 体験内容: 施設内作業の「造花の組立て」「ネジの袋詰め […]
2021年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 sudachi-admin お知らせ カブトムシの幼虫を贈る まだまだ新型コロナウィルスの感染が収まらない状況が続いていおり、毎年続けていた知恵島小学校との交流も昨年度は途絶えてしまいました。今年度もこのままでは・・・という思いもあり、「カブトムシの幼虫」を贈り児童の皆さんに育てて […]