2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 sudachi-admin 活動報告 書道展(遊墨展)2020 今年は新型コロナウイルスの影響で、施設の全員で「菊花展と書道展」を見に行くことが出来ませんでしたが、 8月に作成した書道作品の展示会(遊墨展)の写真を撮ってきましたので、ご覧ください。 遊墨展
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 sudachi-admin 活動報告 避難訓練2020 下記要領で、避難訓練を行いました。 日 時 : 令和2年11月18日(水)、9時30分~9時55分 参加者 : 利用者10名、職員6名の計6名 想 定 : 大地震の発生 → 身の安全確保 → 避難所への避難 結 果 : […]
2020年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月2日 sudachi-admin 活動報告 就業体験2020 今年も支援学校からの就業体験生を迎えました。 学校名 : 徳島県立国府支援学校高等部2年 人 数 : 2名 期 間 : 2020年10月26(月)~10月28日(水) 体験内容: エコプラザ(資源ごみ回収)、体育館清掃と […]
2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 sudachi-admin お知らせ 書道体験2020 今年も講師に吉野美麗先生を迎え、書道の体験教室を開催しました。 各自、吉野先生の指導を受けながら好きな文字を書いて、書道の楽しさを満喫しました。 日時 : 2020(令和2)年7月31日金曜日、13:00~14:30 場 […]
2020年6月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月24日 sudachi-admin お知らせ トウモロコシ収穫2020 今年も島津さんのご厚意により、 6月1日月曜日と6月24日水曜日の午前中にトウモロコシの収穫を行いました。今日はちょっと暑いぐらいの天気でしたが、たくさんのトウモロコシを収穫しました。 利用者さんなどで分けて、美味しくい […]
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月28日 sudachi-admin お知らせ 布製マスク この度、新型コロナウイルスの流行に伴い利用者さんに布製マスクを配布しました。 この布製マスクは、森山婦人会の皆様に作っていただきました。 4月20日(月)に利用者さんに配布し、その際「マスクの洗い方」も併せて指導しました […]
2020年4月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月8日 sudachi-admin お知らせ 公園の清掃作業 この4月より「西麻植駅西側の公園」の清掃作業を行うことになりました。 今日4月8日(水)が初めての清掃作業でした。 初めての場所・作業なので、どこをどのように清掃すればよいか考えながら行いました。 雑草が多く結構大変でし […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 sudachi-admin お知らせ お花見2020 今年は新型コロナウイルスの影響で、お花見が出来るのか心配しましたが、徳島県内で感染が広がっていないということで、3密に注意をしての開催でした。お天気も心配でしたが、お花見当日は最適な天気に恵まれ、バスによるチェリーロード […]
2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 sudachi-admin 活動報告 池田支援学校の就業体験2019 池田支援学校から12月2日と3日の2日間、就業体験の実習がありました。 日 時 : 2019年12月2日と3日の2日間 場 所 : NPO法人巣立 目 的 : 就業体験 作業内容 : 造花組立、体育館清掃、資源ごみ […]
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 sudachi-admin 活動報告 イモ掘り2019 今年は一年ぶりの「イモ掘り」で、たくさんのサツマイモを収穫しました。 秋晴れの気持ちのいい一日でした。 収穫したサツマイモは、利用者さんや職員の方々で分けました。 きっと、その日の食卓に上ったことでしょう。 収穫日 : […]